ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトが発売になりましたが、既に新品は売れきれのようです。ニンテンドーDS自体年末に品不足となり、年始には沢山在庫でましたが、それも既に完売のようです。
しかし、恐ろしいことに、ニンテンドーDSの購入でまたもや徹夜組みがいるくらい激しい争奪戦が繰り広げられています。
が、一方では、アマゾンのようにニンテンドーDSの新品は無いが中古もしくは個人販売未開封新古ものは売っています。
これが、また価格上昇の問題になったニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
メーカーはプレミアム価格販売を自粛するよう働きかけているようですが(だったら増産すればと突っ込みたくなります)一向に値が下がらないようですね。
実はプレミア価格ってメーカにとってはいいことは殆どないのです。卸値以上には売れないわけですので、基本的には価格を変動性にしている小売店が儲かるだけなんですよね。
なので、本当のところはマイナスが大きかったりします。
(株主や、上の上司に、何故もっと見込み数がなかったのか?と怒られるだけですので、、)
本体が売れない以上、ソフトも売れないわけで、この微妙な感じがなんともいえません。
ちなみに現在のアマゾンさんでの最安値は3万です。倍ですね。